
市原にきて、、、
mimoは図書館通いを楽しんでるという、
なんとも優雅 でのんきでのんびりな生活を送る主婦になっていますが、、、
って大阪にいた時も府立中央図書館がチャリ圏内でと素敵な環境だったんだけど
mimoにとっては府立の大規模、専門的なのより
市民レベルの方が楽しめるなぁ~と、、、
かなぁーり興奮して通ってます。
そんな図書館で出逢った本がコレ。
『井形慶子さん著
「イギリス式お金をかけず楽しく生きる!」
「イギリス式月収20万円の暮らし方」
「お金とモノから解放されるイギリスの知恵」
中々、共感できて、そして今一度再確認な本です。
ホント、モノが溢れ返り、要らないのについつい散財、そしてゴミ、、、
もっと、吟味して買い物はするべきだし、
心豊かに生きるコトの大切さ。
引越しにあたり沢山のモノを処分して、なんてモノを持ちすぎ、またなんて無駄な買い物してきたんだろーと自己嫌悪に陥りつつ、
沢山の教訓を得れ、かなぁり大きく成長したmimoには
うんうん!と大きく賛同できる内容。
そして、そんなキモチを忘れないで、そしてこれからもっとちゃんとしっかり人生、時間を無駄にせず、
そして子供達にも本当の豊かさや贅沢を教えて、伝えて行きたいな。。。
と再確認できた本です。
是非、皆様、機会があれば読んでみて下さいな!